会員制ビジネスを構築するにあたって必ず行っておかなければならないこと、それはシステムの導入です。
数人規模の会員制ビジネスであれば、全て手動で運営することも可能です。
しかし、会員数が増えれば増えるほどに手動での運営に時間がかかり、ミスも増えていきます。
特に会員制ビジネスの要ともいうべきお金の管理でのミスは、お客様からの信頼に関わるのでシステムの導入が必須です。
あなたも、お金に関するトラブルがあったサイトやサービスは、「二度と使わない」と感じてしまいますよね。
今回ご紹介するのは、会員制ビジネス構築の要である、お金の管理に関するシステムと同時に、導入すると便利なシステムについてご紹介します。
会員制ビジネスで、お客様からのクレームがない、スムーズでスマートな運営を行いたいのなら、ぜひとも知っておくべきシステムです。
ぜひ、参考にしてください。
目次
会員制ビジネスに必須の課金システム
構築時に必ず導入すべきシステムが課金システムです。
会員制ビジネスは、会員さんから毎月お金を徴収することで安定した売り上げを成立させるビジネスですので、毎月のお金の管理は非常に重要です。
先ほどもお伝えしましたが、お金に関するトラブルがあるサイトやサービスを利用したいと思う人はいません。
また、一度でもお金に関するトラブルが発生したサービスは、口コミで悪評がたってしまい、その後の集客に影響してしまいます。
この章では、会員制ビジネス構築時に必ず導入しておきたい課金システムについてご紹介します。
AnyPay(エニーペイ)
最初にご紹介するのは、「AnyPay(エニーペイ)」です。
AnyPay(エニーペイ)は、グノシー(https://gunosy.com)の創設者の木村新司氏が立ち上げたサイトです。
あなたも一度は「飲み会の割り勘機能が便利」「イベント開催時にチケットの在庫管理までできた」といった口コミを、見たことがあるのではないでしょうか。
AnyPay(エニーペイ)導入のステップはこのような手順になります。
・AnyPay(エニーペイ)にアカウントを作成する
・商品を登録する
・商品情報を「商品URL」や「QRコード」にする
AnyPay(エニーペイ)への登録は、メールアドレスかSNSアカウントで作成することができます。
また、「商品URL」や「QRコード」は、LINE、Twitter、Facebookに対応しており、簡単に告知することができるのも便利ですね。
商品を購入した人は、クレジットカード(VISA・Master)で支払いますが、AnyPay(エニーペイ)アカウントを持っている場合は、AnyPay(エニーペイ)のアカウント残高で購入することもできます。
もちろん、月額課金機能も完備しています。
PayPal(ペイパル)
「PayPal(ペイパル)」は、アメリカの企業が運営しているクレジットカード決済代行サービスです。
全世界で1億6000万人以上が利用しているクレジットカード決済代行サービスで、個人の利用は無料。
一度登録しておけば、IDとパスワードのみで決済が可能なので、クレジットカード情報をインターネット上に打ち込みたくないという利用者に人気です。
PayPal(ペイパル)導入のステップはこのようになります。
・PayPal(ペイパル)のビジネス用アカウントを開設する
・本人確認手続きをする(本人確認書類のアップロードを行う)
・決済サービスを選択する
※クレジットカード決済を利用する場合は、簡単な審査を通過する必要があります。
個人で利用する場合もビジネスで利用する場合も無料で申し込むことができます。
さらに、不正なクレジットカードが使用された場合のサポート体制にも定評があります。
フランチャイズで会員制ビジネスを簡単に構築する
会員制ビジネスに必須の課金システムについて、2つのオススメシステムをご紹介しました。
あなたが構築しようとしている会員制ビジネスと、あなた自身との相性にあったシステムを導入してみてください。
こちらの章では、会員制ビジネス構築に使えるシステムについてお話ししていきます。
すぐにでも会員制ビジネスを始めたいのに、事業アイデアで困っているという方には必ず役に立つでしょう。
フランチャイズで会員制ビジネスを行う
その会員制ビジネスに使えるシステムは、FC(フランチャイズ)です。
フランチャイズとは、すでに世の中にある会員制ビジネスをあなたが買い取る、もしくは借りて会員制ビジネスを行うやり方です。
フランチャイズ方式で会員制ビジネスをやるのであれば、あなたがやるべきことは、お客様を集客するだけになります。
集客のためのツールに精通しておく
フランチャイズビジネスでは、集客をするだけになりますので、ゼロから会員制ビジネスを構築するよりもずっとストレスを感じることなく運用することができます。
ただし、集客は会員制ビジネスを運用している人の8割以上が悩むものでもあるのです。
そこで、フランチャイズ方式で会員制ビジネスを運用する場合は、集客方法や集客ツールを持っておく必要があります。
集客にオススメはLINEステップメールシステム
集客システムやツールを使用することで、自力で集客するよりもお客様が集まりやすく離れ難いというメリットもあるのです。
現時点でもっともオススメの集客システム・ツールは、LINEステップメールシステムです。
LINEステップメールシステムは、お客様とのやりとりを自動化できるシステムです。
つまり、メッセージを自動的に送れるほか、お客様とタイムライン上で自動でやりとりもできるのです。
具体的には、LINE CROSS(ラインクロス)というシステムを調べてみてください。
このLINE CROSSはすでに代理店を募集しています。
一度代理店になって、Facebook投稿をすると初期投資ほぼ0でも安定的にお金が発生していくのです。
LINE CROSS以外にも、アフィリエイトシステムや顧客管理システム、名刺管理システム、協会ビジネスを作成するシステムなど、フランチャイズ方式で会員制ビジネスを開始し、集客にも使用できる便利なシステムは多くあります。
もっと詳しく集客システムについて知りたい方は、「低コストなのに安定集客!紹介制度運用のコツ」が参考になります。
会員の中からインフルエンサー(スーパーユーザー)を探し出し、新規顧客を紹介してもらうやり方について書いています。
見込み客を集客するテクニック記事になっていますので合わせてご一読ください。
まとめ:会員制ビジネスはシステム化がポイント
今回は、会費の取りまとめができるシステムや、フランチャイズ方式を利用した会員制ビジネス構築システムについてご紹介しました。
会員制ビジネスは、安定した売り上げが上がり、中長期的な計画が立てやすいのがメリットですが、会員が増えれば増えるほどに人力での運営が辛くなってくるのも事実。
そんな時に、安価で良質なシステムをうまく利用することで手間と時間をかけずに運用できたら嬉しいですよね。
今回ご紹介したシステムは誰でも簡単に安価で運用できるシステムばかりです。
あなたが会員制ビジネスに興味があり、やってみたいと感じているならば、ぜひこれらのシステムを導入して、やってみてはいかがでしょうか。
会員制ビジネスを長く続けられるコツは、一度の手間だけで全てが自動化されるシステムの利用がポイントですよ。